ベランダ備忘録

小さなベランダの記録です。

ベランダ変遷記before(蛇足)

このブログはAmazonのファイアスティック(でいいんだったかしら?)のモバイルで書いているんですが、その中の画像にはafterの写真ばかりで、beforeがないので、スマホから探してきました(室外機移動前のはなかった…)


スノコで作った棚がおいてあった時。棚が歪んでる…(^_^;)

隠れてますが、メダカビオトープが3つありますね。


スノコも花台もなくて、室外機の横側がみえてますね。

広い…

黄色い花がきれいに咲いてますね。思いだしました。



ではまた(^_^)

ベランダ変遷記その3(完)

続きです。これでおしまいです。


しかし、文章は下手だし説明は分かりにくいし写真は見にくいしでどうしようもないですね(^_^;)

読んでくださってる方には本当に感謝です。


さてさて。

室外機一台分空いたことで、ベランダガーデニングをもっとちゃんとやりたい、快適な空間にしたい、おしゃれ(←照)にしたい、流行りのべランディング(←照…というかハズイ)がしたい…などなど、煩悩が炸裂(^_^;)


移動した室外機が見えないように、ヒノキのスノコを二枚立て掛け、三段の花台を購入してスノコが倒れてこないように設置(反対側はプランターに土をいれて、挟みこんでます)


もう一台、テレビ側の室外機には、逆ルーバーの室外機カバーを設置。

結構お小遣い注ぎ込みました…(-_- )


ガーデンチェアに合いそうなテーブルも購入(スポンサーが。ニトリです)


そして今現在。

ベランダ全景。まだまだなんとかしたい( ̄ー ̄)



*避難ハシゴの上にがっつりテーブルを乗っけちゃってます。もちろん移動はすぐできます。

良くないのは重々承知です。

最上階で上からの避難ハシゴはないし、隣とつながってない完全独立のベランダなので、良くないとわかりつつ、やってます。オススメはもちろんしません。自己責任です。


これでベランダ変遷記(大袈裟)は終了です。これからもよりよく、素敵なベランダを目指して、マイペースにやっていこうと思います(^o^)



それでは読んでいただきありがとうございました(^o^)

暖かくしてお休みください。

この人はいつでもぬくぬく(*^^*)

ベランダ変遷記その2

こんばんわ(^_^)

朝方は雪が舞っていましたが、昼過ぎからは止んでお日様もでてた様。


今朝の花達。ヒメツルニチニチソウが一輪、健気に頑張っています(^_^)


さて、我が家のベランダ変遷続きです。

うちのリビング

見づらいですが(^_^;)

吐き出し窓が二対並んでいます(テレビ側とクリスマスツリー側)。その両端に室外機を設置していたんです(リビング隣の和室のエアコンのとリビングのエアコン)。

設置した当時は何も考えないで、電気屋さんにおまかせ(^_^;)

広くもないベランダに二台の室外機…テレビ側はともかく、もう一機は裏面が部屋から丸見え(-_- )ちなみに避難ハシゴはベランダの真ん中にある…(仕方ないんですが)

限られたスペースがより限られてしまい…(室外機の前には花が置けないので)


しかし室外機の移動は電気屋さんじゃないと無理…と思っていたんですが、あれ…?この配管の感じならイケル…?と思って

立て掛けたスノコの向こうのデッドスペース(わかりにくい説明…(^_^;))に、室外機の向きは変えず、配管もねじれたり割れたりすることなく、くるっと90度に移動成功!(スポンサーにお願いしました)


*できればプロにお願いした方がいいです。管が割れると冷却ガス?がもれて冷えなくなります。移動にあたり、私もいろいろネットで調べたりしました。これはラッキーな事例だと思ってます。


この室外機移動が、うちのベランダの契機だったなぁと思います(^o^)

去年の春のはじめの頃のことです。


続きます。